【1月?4月?】家計簿は何月はじまりがいいの?

主婦さくら

家計簿って何月はじまりがいい、とかってあるのかな?

ハルちゃん

何月はじまりでも大丈夫だよ!
1月と4月はじまりの家計簿が多いから、それぞれのメリット・デメリットを紹介するね!

家計簿をつけ始めるとき、

  • 何月からつけ始めるのがいいんだろう?
  • 始めるとしたら、1月と4月だったらどっちがいいのかな?

と悩んだことはありませんか?

結論からいうと、

家計簿をつけ始めるのは何月からでも大丈夫です!

よく1月はじまりと4月はじまりならどっちがいいのか?というのも見かけますが、

これもどちらでも大丈夫です。

あなたのライフスタイルにあった方を選ぶのが1番です。

この記事では、家計簿を始めるのに何月からでも大丈夫な理由と、1月と4月はじまりの家計簿のメリット・デメリットについて紹介します。

目次

家計簿は何月はじまりでも大丈夫

主婦さくら

どうして何月から始めても大丈夫なの?例えば5月からだと、なんだか中途半端な気がする…。

ハルちゃん

「○月から始める」ことよりも大切なことがあるからだよ♪

家計簿は何月からはじめても大丈夫です。

○月から家計簿をつけ始めることよりも、家計簿をつける上で大切なことがあります。

それは、「何にいくら使っているか把握すること」です。

これが家計簿をつける目的になります。

思い立ったが吉日、その日から家計簿をつけ始めるのが1番ですが、5月や10月から始める…だと、なんだか中途半端な気がしますよね。

そんなときは、1年の締めくくりにしたい月を決めて、その月が来たら一旦締めるといいですよ!

例えば、1月〜12月の家計管理がしたいとき、

5月から家計簿をつけ始めたとすると

12月になったら一旦その年の家計簿を締めてしまうのです。

そして翌年からは1月〜12月の家計簿をつけることで、自分にとってしっくりくる家計簿がつけれるようになりますよ(^^)

主婦さくら

なるほど!この方法だったら何月から家計簿をつけ始めてもいいし、大事なのは何月からはじめることじゃなくて、「何にいくら使っているのか把握すること」だって納得できたよ!

ハルちゃん

うんうん!よかった♪

家計簿は1月と4月ならどっちから始めるのがいい?

主婦さくら

でもさ、はるちゃん。

ハルちゃん

どうしたの?

主婦さくら

よく1月始まり~とか、4月始まり〜とかいうじゃない?
どっちの方がいいとかあるの?

ハルちゃん

どちらにもメリットとデメリットがあるよ!次から詳しく説明していくね!

1月はじまりでも4月はじまりでも、どちらでも大丈夫です。

ここは、あなたのライフスタイルにあった方で管理してくださいね。

どちらがいいか選ぶ参考になるよう、それぞれのメリットとデメリットを紹介します。

1月はじまりの家計簿のメリット

  • 1月はじまりの家計簿が多い
  • 新年なので気持ち新たに頑張れる
  • 1年の締めくくりがわかりやすい

私はInstagramでも家計管理について発信していますが、1月はじまりで家計簿をつけている方が多い印象です。

私も1月始まりで家計管理を行っています。

20××年の記録がわかりやすく、締めくくりがしやすいので採用しています。

1月はじまりの家計簿のデメリット

  • 子どもの進級進学や仕事の年度始めは4月が多く、1月〜12月の家計簿とずれてしまう

特にお子さんがいる場合は、

新学期が4月始まりなので「年長さんのときにいくらかかったか」といった管理は、

1月はじまりだと期間がずれてしまいややこしくなるケースがあります。

4月はじまりの家計簿のメリット

  • 新年度として気持ち新たに頑張れる
  • 子どもがいる場合、進級進学にあわせて家計管理ができる

お子さんがいる場合は、新学期が4月始まりなので家計管理がしやすいのは4月はじまりです。

4月〜3月の家計簿だと、学校行事で何月にどんなイベントがあって、いくら必要といった管理もわかりやすくなります。

4月はじまり家計簿のデメリット

  • 4月始まりの家計簿が少ない
  • 1月始まりで家計簿をつけている人が多いので、なんだか焦る(体験談)

市販の家計簿使って家計管理をしたいとき、1月はじまりのものが多いのでそこで立ち止まってしまう可能性があります。

なんだか焦る、というのは私の体験談なのですが、

年末年始は、その年の締めくくりをしたり、新年になると新しい目標を立てたくなりませんか?

4月〜3月の家計管理だった頃は、みんなのように新しい目標を立てたい!でもまだ1年の途中だ、、

となんだか1人で焦っていました(^^;)笑

主婦さくら

なるほど!1月はじまりと4月はじまりのメリット・デメリットがわかったよ!私は1月はじまりにしてみようかな?

ハルちゃん

うん!試してみてしっくり来なかったら、4月はじまりに変更しても大丈夫だからね♪

何月からでも始められる家計簿の紹介

新卒から5年間で1000万円貯金することができた家計簿のフォーマットを配布しています!

  • 1月〜12月の家計簿
  • 4月〜3月の家計簿
  • 年月日フリー

の3タイプあるので、好きなタイプを選んでダウンロードしてくださいね(^^)

↓ダウンロードはこちら↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサーで1歳児のママ。家計簿歴7年。一人暮らしをきっかけに家計管理をはじめる。楽しくやりくり×節約で5年で資産1000万円を達成!低収入でも貯まる家計管理や教育資金の貯め方、子育て中ママでも自分らしく生きることについて綴っています。目指すは、心・時間・お金にゆとりのある暮らし.*

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次