【無料ダウンロード】副収入の管理は売上管理表にお任せ!【手書き家計簿】

ゆい

副収入を管理するための売上管理表を作りました♪
ぜひダウンロードして使ってね!

収入を増やすために、副業に挑戦している方もいらっしゃいますよね!

  • メルカリなどのフリマアプリ
  • ハンドメイド商品の販売
  • 捨て活ついでにリサイクルショップへ持っていく
  • SNSでの広告販売
  • ブログでアフィリエイト収入

など、気軽に副収入を増やせるようになってきました。

その売上を管理するための「売上管理表」を作ったので、ぜひご活用ください!

目次

ダウンロードはこちらから

印刷は、ご自宅のプリンターやコンビニ等の印刷機で行ってください。

※印刷代に関しては自己負担となります。ご了承ください。

ダウンロードする際の注意事項

  • 著作権の放棄はしておりません!デザインの模倣、フォーマットの二次加工、再配布、販売、 インターネットを介して ダウンロードできるようにする等の行為は 禁止行為とさせていただきます。
  • SNS等で紹介する際は、著作権がわかるように「ゆい」の名前の記載やメンション(@yui_life10)をお願いいたします。
  • 自分で使うことに関しては、自由にアレンジしていただいて大丈夫です!

よろしくお願いいたします。

売上管理表の使い方

売上管理表の使い方は、とてもシンプルです!

何か収入があったときは、項目に沿って書いていくだけ。

原価や手数料などが特にない場合は、書かなくても大丈夫です♪

今年はいくら売上(副収入)があるのかな?

と確認をするために使ってくださいね(^^)

副業に取り組んでいる会社員の方は、年間20万円以上の副収入があると確定申告をして納税の義務があります。

パートで働いている方も、副収入があることで年収の壁を超えると、扶養を外れなければならない可能性もあります…。

副収入を増やすために頑張っている方ほど、しっかり収入の管理も必要なので、ぜひ使ってみてくださいね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書き方や使い方でわからないことがありましたら、ゆいのInstagramから気軽にDMしてくださいね(^^)

ゆいのInstagramアカウント 

→ @yui_life10

家計管理、がんばりましょうね~ヾ(*´∀`*)ノ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサーで1歳児のママ。家計簿歴7年。一人暮らしをきっかけに家計管理をはじめる。楽しくやりくり×節約で5年で資産1000万円を達成!低収入でも貯まる家計管理や教育資金の貯め方、子育て中ママでも自分らしく生きることについて綴っています。目指すは、心・時間・お金にゆとりのある暮らし.*

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次